この利用規約(以下「本規約」)は、合同会社ヨノナカ(以下「当社」)がこのウェブサイト上で提供するサービス「Yoyax MEDICAL」(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
本規約において使用する以下の用語は、それぞれ以下に定める意味を有するものとします。
(1) 当社:合同会社ヨノナカをいいます。
(2) 本サービス:当社が提供する「Yoyax MEDICAL」という名称の医療機関向け予約管理システムおよび関連するすべてのサービスをいいます。
(3) ユーザー:本サービスに登録し利用する医療機関およびその関係者をいいます。
(4) 医療機関:病院、診療所、クリニック、歯科医院その他の医療サービスを提供する施設をいいます。
(5) 患者:本サービスを通じて医療機関の予約を行う個人をいいます。
(6) 予約成立:患者からの予約申し込みがあり、第5条に定めるキャンセル期日までキャンセルされなかった状態をいいます。
(7) キャンセル期日:ユーザーが設定する、予約のキャンセルが無料で可能な期限をいいます。受診時刻から設定日数×24時間を引いた時刻として計算されます(例:1日前設定の場合、受診時刻の24時間前まで無料キャンセル可能)。
(8) 個人情報:個人情報の保護に関する法律に定める個人情報をいいます。
(9) コンテンツ:本サービス上で提供される文字、音声、静止画、動画、ソフトウェアプログラム、コード等の情報をいいます。
本サービスにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。
ユーザーは、自己の責任において、本サービスのユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。
ユーザーは、本サービスの有料部分の対価として、当社が別途定め、本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
本サービスにおける課金は、以下の条件を満たした場合に発生します。
課金発生条件:
患者から予約申し込みがあり、ユーザーが設定したキャンセル期日までにキャンセルされなかった場合、1件あたり500円(税込)の課金が発生します。
※キャンセル期日前のキャンセルについては課金されません。キャンセル期日は受診時刻から計算され、各ユーザーが設定可能です。
キャンセル期日の計算例:
ユーザーは、本サービスを誠実かつ適正に利用するものとし、以下の不正行為を行ってはなりません。
⚠️ 不正利用に対する措置:
実際に来院されているのに医療機関側で不正にキャンセルなどをしている事実が発覚した場合、当社は以下の措置を講じます。
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
当社は、以下の各号に定める事項について一切の責任を負いません
(1) 医療行為への非関与
本サービスは医療機関と患者をつなぐ予約仲介プラットフォームであり、医療行為そのものを提供するものではありません。医療サービスの内容、診療結果、医療過誤、診断・治療の適切性等については一切の責任を負いません。
(2) 医療機関(ユーザー)と第三者とのトラブル
医療機関(ユーザー)と第三者(患者など、ユーザ以外の第三者)との間で生じた診療内容、予約の不履行、、キャンセル料金、本システムに関わるトラブル、その他一切のトラブルについて、当社は責任を負いません。ユーザーと第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、ユーザーが自己の責任によって解決するものとします
(3) データの正確性
本サービス上で提供される予約情報、空き枠情報、医療機関情報、ユーザ・患者から提供される情報、その他一切の情報の正確性、最新性、完全性、有用性、業界団体の内部規則等に適合すること、継続的に利用できること、及び不具合が生じないことについて、明示又は黙示を問わず何ら保証するものではなく、これらの情報の誤りによって生じた損害について責任を負いません。
(4) システム障害・情報漏洩
システム障害、通信障害、第三者による不正アクセス、コンピュータウイルスの侵入等により生じた損害、個人情報の漏洩について、当社に故意または重過失がない限り、責任を負いません。
(5) 第三者サービス
本サービスから他のウェブサイトまたは第三者サービスへリンクしている場合、当社はそれらのウェブサイトやサービスの内容について一切の責任を負いません。
(6) 通知方法
本サービスに関する通知は、ユーザーが登録したメールアドレス宛に電子メールを送信する方法により行い、当該電子メールが送信された時点で通知が完了したものとします。通知の不到達による損害について、当社は責任を負いません。
(7) 予約の成立保証
本サービスは、システム障害、通信障害、サーバーダウン、メンテナンス、その他何らかの理由により予約が正常に完了しなかった場合、当社は責任を負いません。また、将来の予約枠の提供について一切の保証をするものではなく、予約枠が常に利用可能であることを保証しません。予約の不成立、予約情報の消失、予約枠の突然の削除、予約システムの利用不能等に起因する損害について、当社は責任を負いません。
当社は、本サービスに関して以下の事項について、明示的にも黙示的にも一切保証いたしません。
本サービスは、現状有姿(AS IS)で提供されるものであり、ユーザーは本サービスの利用に伴うすべてのリスクを自ら負担するものとします。
当サービスは予約成立型課金システムであるため債務不履行は成立しません。
当社の不法行為によりユーザーに損害が生じた場合、当社が賠償する損害の範囲および金額は、以下の各号に定める範囲に限定されるものとします。
賠償責任の制限:
当社は、以下の各号に定める事項について、ユーザーへの事前通知の有無にかかわらず、当社の裁量により決定し実施することができるものとします。
サービス終了時の対応:
当社は、事前にユーザ・患者に通知することなく本サービスの全部または一部を変更・停止・終了することができるものとします。ただし、終了に関しては可能な限り事前(原則として30日前まで)にユーザーに通知するよう努めます。
当社は、本条に基づくサービス内容の変更、提供の一時停止または終了によってユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、当社が別途定める場合を除いて、本ウェブサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社のプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
制定日:2024年10月1日